kintone ビジネス関連

kintoneでJava Scriptを使ってサブテーブルを初期化する方法

kintoneで別アプリのレコード情報をサブテーブルにまとめて取得する場合、まずはサブテーブルを初期化…。

あれ?サブテーブルの初期化ってどうやるの!?となったあなた。

そんな時は以下のコードで初期化することができますよ。

    // テーブル初期化関数
    function initRow(table_name) {
        let record = kintone.app.record.get().record;
        for(let i = record[table_name].value.length; i >= 0; i--){
            record[table_name].value.splice(i, 1);
        }
        kintone.app.record.set({record: record});
    }

kotopapa
引数にはテーブルのフィールド名を入れているよ

実際に呼び出すときはこんな感じの処理を書きます。

(function() {
    "use strict";
    // 編集画面を表示したときにテーブルを初期化する
    var events = ['app.record.create.show','app.record.edit.show'];

    kintone.events.on(events, function(event) {
	      let body = {
	          app: 35, // アプリID
	      };

	      kintone.api(kintone.api.url("/k/v1/records", true), "GET", body, function(resp) {
	          initRow("サブテーブルのフィールド名");
	      }, function(error) {
	          // error
	          console.log(error);
	      });

        return event;
    
    });

    // テーブル初期化関数
    function initRow(table_name) {
        let record = kintone.app.record.get().record;
        for(let i = record[table_name].value.length; i >= 0; i--){
            record[table_name].value.splice(i, 1);
        }
        kintone.app.record.set({record: record});
    }
})();
kintone

kintoneで見やすいのカンバン形式を無料で導入する方法

kintoneでカンバン形式のタスク管理を使う場合、有料のプラグインを使うか、無料の場合はjava scriptでコードを作成する必要があります。前者のプラグインを使う場合はArcesさんのプラグインを使うのが良いかと思いますが、今回はcybozu developer network内にて公開されているツールをカスタマイズして「ちょっと便利」にしちゃおうと思います。 無料でkintoneにガントチャートとカンバンを設置する方法 手っ取り早く進めていきましょう。無料でカンバンを設置する方法は以下のリンク先を ...

ReadMore

Kintoneはプラグインでこんなに良くなる!Kintoneのオススメプラグイン

ノンコーディングでアプリが作成できるフレームワーク「Kintone」。しかし、細かいカスタマイズをしようとすると、どうしてもJSでのコーディングが必要になってきます。 実際に開発スキルがないけど、やりたいことがいっぱいある!という方向けに、有料/無料に分けてオススメのプラグインをご紹介します。 【無料】オススメプラグイン 一覧テキスト絞り込み検索プラグイン(TIS) 無料プラグインといえば「TIS」ですよね。そのTISからご紹介するのは「一覧画面でのテキスト絞り込み」を可能にする検索窓設置プラグインです。 ...

ReadMore

Kintoneで郵便番号から住所を検索する方法

過去に同様の記事を書きましたが、2020年6月でAPIの提供が終了してしまいました。 新たにzipcloudが郵便番号検索APIを提供してくれていますので、こちらを使って郵便番号から住所を取得するサンプルコードを記載します。 郵便番号検索APIとは 郵便番号検索APIは、日本郵便が公開している郵便番号データを検索する機能をRESTで提供しています。現在使用しているデータは、「2020年6月30日更新分の全国一括データ(加工済バージョン)」です。 zipcloud.ibsnet.co.jp 58 Users ...

ReadMore

1日1ポチお願いいたします!
人気ブログランキング

-kintone, ビジネス関連
-, ,

S